近畿日本鉄道
画像: 観光特急『あをによし』イメージ近鉄ニュースリリースより引用 近畿日本鉄道は、4月29日の観光特急「あをによし」のデビューに先駆けて、4月16日に「観光特急『あをによし』試乗会」を開催すると発表した。また、近鉄京都線宮津車庫で撮影会も開催され…
近畿日本鉄道は、8月に12200系のラストラン運行を予定していることに伴い、5月15日に『ありがとう12200系特急さよなら撮影会in青山町』を開催すると発表しました。
画像: 近鉄特急12200系 近畿日本鉄道は、定期運用を終了した「12200系車両」を、臨時特急列車として4月10日,11日,25日,29日の4日間、大阪上本町~ 賢島間と近鉄名古屋~賢島間で各1往復運転すると発表しました。
画像: 近畿日本鉄道の車両(2410系) 近畿日本鉄道は、9月16日から近鉄主要駅で発売している「近鉄創業110周年記念乗車券」の通信販売を、関西版・東海版2組セット合わせて11月4日から開始すると発表しました。
画像: 近鉄 白子駅西口 近畿日本鉄道は、白子駅が開業105周年になることを記念して、白子駅と白子駅が管轄する駅員無配置駅の計9駅の入場券コレクションを、8月14日よりインターネットにて購入受付を開始すると発表しました。
画像: 近鉄特急22000系ACE 近畿日本鉄道は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月23日運転の特急列車から前売り発売開始日を、通常の乗車日の1カ月前から1週間前に変更していましたが、7月1日発売分から1カ月前発売を再開すると発表しました。