富良野線、全線開通から120周年‼︎ 「記念入場券」の発売等の記念企画を実施!
JR北海道は、富良野線の前身となる北海道官設鉄道十勝線の全線開通から120周年を迎えることを記念し、「記念入場券」の発売等の記念企画を実施すると発表しました。
【記念入場券について】
↓記念入場券のデザイン
富良野線主要駅(旭川駅、美瑛駅、上富良野駅、中富良野駅、富良野駅)の入場券を
1 セットとし、裏面には、ご当地の観光情報などが掲載されています。
限定1,000 セットを発売します。
発売期間は、7月18日(土)から 2021 年3月 31 日(水)までとなっております。
なかふらの観光協会においても発売しますが、発売期間は7月20日から9月18日となります。
また、 『記念駅スタンプの設置』も実施されます。
富良野線沿線地域のご当地キャラクターとコラボレーションした記念スタンプになっており、設置場所は、旭川駅、美瑛駅、上富良野駅、中富良野駅、富良野駅で、設置期間は、7月18日から9月22日を予定しています。
《富良野線年表》
・1900年(明治33年)8月1日
北海道官設鉄道十勝線として、鉄道による営業を開始。
・1913年(大正2年)
・1958(昭和33年)
・1998(平成10)年
・2020(令和2年)
富良野線全線直通から120周年を迎える。