名鉄、中部国際空港行き特急の「パノラマsuper車両」での運行を7月に実施。
名古屋鉄道は、GW期間中に好評であった中部国際空港を発着する一部の特急列車の1200 系(パノラマsuper)車両での運行を、7月22日〜25日の間再度実施すると発表しました。
GW期間中においては、普段は味わうことができない展望席から見る空港線の景色が人気を博し、パノラマsuper車両ならではの魅力を楽しむ様子が見られました。
上記の時刻に発着する特急列車(一部特別車)が、2200系車両から1200系車両に変更して運行されます。
1200系のは1988年にデビューした特急専用車であり、名鉄で唯一、前面展望を自分の座席で楽しむ事が出来るのが特徴です。通常は、名鉄岐阜駅~豊橋駅間や新鵜沼駅~豊橋駅間で運行しています。
尚、特別車両券は、運行日の 1 カ月前から発売されます。
画像引用元
・photoAC
名鉄パノラマスーパー 犬山線にて - No: 4949444|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
・名古屋鉄道公式サイト