JR西日本の新型電気式気動車「DEC700」が8月中旬から試験運転を開始。
JR西日本は、次世代車両への転換における技術的検証の一歩として、新型電気式気動車「DEC700」を導入し、8月中旬にJR西日本管内で試験運転等を開始すると発表しました。
今回の各種性能確認試験においては、大きく分けて2つの性能試験を行われます。
まず一つ目は、基本性能試験。
この試験では、勾配における起動性能を確認し、さらに、車両の加減速度や車体形状に対する走行抵抗を確認します。
二つ目は、全線走行試験。
この試験では、走行する際の安全性や乗り心地を確認し、走行における台車の応力も確認します。
JR西日本は、この性能確認試験を今年度末まで実施するとしています。
画像引用元
・JR西日本サイト
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210728_02_dec700_shikenunten.pdf